ハッブル宇宙望遠鏡関連記事集


-----------------------------------------------------------------


概要


2001年

07.06 最接近時にハッブルが撮った火星のベストショット。(NASA-Hubble)
06.13 ハッブルが撮った土星の季節による変化。(NASA)
06.01 ハッブルは黄金に輝く銀河にスポット。(CNN)
04.06 引力が星の誕生を誘発 謎に迫るハッブル望遠鏡(CNN-JP)
03.31 大マゼラン星雲に星が誕生 ハッブル望遠鏡とらえる(CNN-JP)
01.13 ハッブルがブラックホール周囲の「事象の地平線」を証明。(NASA)
01.10 衝突している銀河間ので物資を流す『パイプライン』 。(SpaceF)

2000年

12.07 ハッブルが撮ったプレヤデス星団内の幽霊のような反射星雲。(SpaceF)
11.11 ハッブルが高速移動する中性子星を観測。(CNN)
09.22 若い星から燃えながら噴出するガスを捉えたハッブルの動画が公開。(CNN)
09.02 天文学者をだますHe2-90の姿。(NASA)
08.08 リニア彗星が砕けてミニ彗星になるハッブルの写真。(NASA)
07.14 NASAコンピュータに侵入した2人を告発。(Florida)
07.06 ブラックホール周辺から発する光線を確認 ハッブル宇宙望遠鏡。(CNN-JP)
06.01 色鮮やかなガスくっきり ハッブル望遠鏡が捉えたかに星雲 。(CNN-JP)
05.12 ハッブルは銀河の闇に光を投げかける。(CNN)
05.05 ハッブルを使って天文学者が行方不明の宇宙の水素を発見。(CNN)
04.14 ハッブルとチャンドラが新星の多色合成写真を公開。(CNN)
04.06 ハッブルの記念切手が公開されました。(FLORIDA)
03.04 ハッブルが幽霊のような反射星雲の画像を撮りました。(CNN)
02.05 鍵穴星雲の謎の錠をあけるハッブルの画像。(CNN)
01.25 ハッブルが再び目を開けエスキモー星雲や銀河の拡大鏡を観測。(CNN)
01.20 ハッブルが宇宙の泡を写す。(CNN)
01.13 ハッブル宇宙望遠鏡が科学オペレーションに復帰。(FLORIDA)
01.13 星誕生の花火が近くの銀河を照らし出すハッブルの写真。(CNN)

1999年

12.26 ハッブル放出中のRealVideoムービー。(CNN)
12.26 8時3分にハッブル宇宙望遠鏡の放出は成功しました。(FLORIDA)
12.26 ハッブル放出は午前7時50分の予定。(FLORIDA)
12.26 クリスマス・イブにハッブルに新しい送信機をプレゼント。(CNN)
12.26 8時3分にハッブル宇宙望遠鏡の放出は成功しました。(FLORIDA)
12.26 ハッブル放出は午前7時50分の予定。(FLORIDA)
12.24 ハッブルのコンピューター交換作業は完了しました。(FLORIDA)
11.24 複数の銀河の衝突に驚くハッブルの天文学者達。(NASA)
11.16 ジャイロが故障してハッブルはセーフモードに入りました。(FLORIDA)
11.11 ハッブルが撮った三裂星雲の星の誕生の写真。(NASA)
11.05 ハッブルが撮った接近して通過する2つの渦状銀河の写真が公開。(NASA)
10.27 ハッブル望遠鏡が古い銀河内の紫外線源を確認。(NASA)
10.21 ハッブル望遠鏡が『腐った卵』星雲をスパイ。(CNN)
10.14 ハッブル遺産プロジェクトは初記念日に4枚の画像を公開。(NASA)
10.07 渦状銀河の起源の手がかりをハッブルがスナップ。(CNN)
10.01 ハッブルが撮った重量級の星々が誕生する壮大な光景。(NASA)
09.03 ハッブルが撮った銀河のメヌエット。(NASA)
08.26 共生する星が泡を宇宙へ吹き飛ばしているハッブルの写真。(NASA)
08.06 ハッブルが撮った木星の大赤斑が公開されています。(NASA)
07.16 ハッブルが遠い銀河の合体を捕えました。(CNN)
07.04
古代の星の群れを示すハッブルの画像。(NASA)
07.02 ハッブルが撮った火星のクローズアップ写真。(CNN)
06.18
ハッブルは威厳ある渦状銀河NGC4414の肖像画を完成させました。(CNN)
06.15
ハッブルが宇宙の『蝶』を捕えました。(CNN)
06.05
ハッブルの画像に惑星を作る種が写っています。(CNN)
05.26 天文学者は宇宙の年齢を120億歳と計算しました。(CNN)
05.26 ハッブルが宇宙の膨張速度を測定しました。(NASA)
05.18 ハッブルが重力『レンズ』によるゆがみを見つけました。(CNN)
05.08 ハッブルが撮った銀河をまわるリング。(NASA)
04.22 ハッブル宇宙望遠鏡の第3ジャイロが故障。(FLORIDA)
04.22 ハッブル研究所が木星を横切るイオの写真を公開。(NASA)
04.18 ハッブルが月をショット。(NASA)
04.16 天文学者がハッブルを使って最古で最遠の銀河を発見。(FLORIDA)
04.11 星の世界の今の流行はQ型の巻き毛。(CNN)
03.26 次世代のハッブル望遠鏡は更に深い宇宙をのぞきます。 (FLORIDA)
03.21 ハッブルの赤外線カメラで撮った渦巻銀河のギャラリー。 (NASA)
03.18 我々を宇宙時代へ導くのを助けたアイデア。(CNN)
03.11 NASAはハッブルのサービス・ミッションを早める予定です。 (NASA)
02.26 火星の色が火星の水の手がかりを与えます。(Hubble)
02.25 NASAは調子の悪いハッブルの緊急修理を検討。 (CNN)
02.19 ハッブルは銀河の共食いの形跡を更に発見しました。 (NASA)
02.12 星の円盤が惑星形成の手がかりを与えています。 (NASA)
02.11 ハッブルの画像は太陽系の起源を教えるかもしれません。 (CNN)
02.06 ハッブルが撮った大マゼラン星雲の超新星SN1987Aの素晴らしい画像。 (NASA)
01.26 ハッブルの技術が新星電話システムの役に立ちます。 (NASA)
01.09 A HREF="01nasa/nasa61.html" TARGET="_top"> ハッブルの赤外線と可視光線を組み合わせた遠い銀河の画像。 (NASA)
01.08 ハッブルは運命の星の円筒形のガスを見下ろす。 (NASA)


1998年


11.24 ハッブルは地球の裏側からはるか遠方を覗く(HDF-S)。(HST-NEWS)
11.11 しし座流星群はハッブルの宇宙観測を妨げないでしょう。(NASA-HST)
11.09 ハッブルが撮った巨大な火の玉。(NASA-HST)
11.01 ハッブルが捕らえたクェーサーPG 1115+080と重力レンズ。(NASA)
10.24 「貝をのみこんだカメ」と題されたハッブルの新画像。(NASA)
10.22 ハッブル望遠鏡の新しい写真が毎月ウェブで公開される。(CNN)
10.09 ハッブルが最遠の銀河探索の限界にまで到達。(NASA)
08.23 火災の被害はハッブル補修ミッションを遅らせない。(CNN)
07.25 ハッブルが撮った家族写真に写る明るく大きな星の赤ん坊。(CNN)
06.25 ハッブルが海王星最大の月トリトンが温まっている兆候を発見。(NASA)
06.19 ハッブルが巨大なブラックホールの周囲にある円盤状の塵を発見。(FLORIDA)
05.28 ハッブルは新しい惑星の可能性がある星を発見。(NASA)
05.15 ハッブルは凶暴に餌を食べているブラックホールを見る。(NASA)

1997年

12.18 ハッブル望遠鏡は我々の太陽と同じような星が死んでいく画像をとらえた。 
-----------------------------------------------------------------
   | Return to Main Page |