2001年のNEWS


-----------------------------------------------------------------
10.12 犠牲者追悼、NASAがシャトルで星条旗を宇宙へ。(CNN-JP)
10.10 「戦争取材」の新兵器 衛星回線使用のテレビ電話。(CNN-JP)
10.09 衛星を駆使するアメリカのアフガニスタン攻撃。(Florida)
10.03 オービタルサイエンス社が日本の衛星B-SAT2cの製造を契約(SFN)
10.02 謎のボルトの穴の為に次のシャトルの打ち上げは延期(SFN)
09.27 新しいISSの新しい任務は宇宙軍事基地?(Space.com)
09.27 第1段分離直後に姿勢を乱すトーラスロケット(QuickTime)
09.19 ISSとロシアのピールスのドッキング(QuickTime)
09.19 ISSに接近するロシアのピールス・ドッキングモジュール(QuickTime)
09.18 アイコーノス衛星が撮った世界貿易センター崩落跡(JPG )
09.14 NASA長官「テロリストはNASAを止めることはできない。(CNN)
09.13 アイコーノス衛星が撮ったマンハッタン全域(JPG 1.8Mb)
09.13 アイコーノス衛星が撮ったペンタゴン周辺広域画像(JPG 1.5Mb)
09.13 アイコーノス衛星が撮影した米国国防総省
09.13 ISSから見た世界貿易センタービルの火災(QuickTime)
09.13 ISSから見た世界貿易センタービル火災のコメント2(QuickTime)
09.13 ISSから見た世界貿易センタービル火災のコメント1(QuickTime)
09.13 宇宙から見た世界貿易センタービルの火災
09.09 雲を突き抜けて上昇するアトラスロケットの空中撮影ビデオ(QuickTime)
09.08 ロシアのロケットが大気圏で燃焼して光のショーを奏でる。(Florida)
09.07 H-IIAロケットレーザ測距装置(LRE)の観測状況について(NASDA)
09.07 ミラーボール状の装置を観測 宇宙開発事業団(Yahoo)
09.06 ミールコープ社が専用宇宙ステーション計画を発表(SpaceF)
09.06 H2Aあわや失敗、打ち上げ直後に地上管制1系統故障(Yahoo)
09.04 H2A発射遅れ、手順間違えた配管ミスが原因(Yahoo)
09.01 H2A打ち上げ僅かの遅れを追及する厳しい記者会見(Real)
08.30 H2Aロケット打ち上げ成功の録画(NASDA)
08.28 日本は宇宙計画の前進にかけるH2Aロケット打ち上げに期待。(Florida)
08.28 NASAはケネディーのアポロ計画に反対していた。(Florida)
08.25 H2-ロケットの打ち上げは8月29日に決定。(NASDA)
08.23 ISS日本実験棟の打ち上げ延期=技術衛星なども1年ずつ−宇宙事業団
08.23 国際宇宙ステーションの土壇場での設計見直しが費用超過の原因。(Florida)
08.23 ディスカバリー号は無事KSCへ着陸しました。(Florida)
08.23 ディスカバリー号は無事KSCへ着陸(QuickTime)
08.22 H2-ロケットの打ち上げは延期されました。(NASDA)
08.22 ディスカバリー号から放出される技術実証衛星(QuickTime)
08.22 ディスカバリー号のISSとのドッキング解除(QuickTime)
08.20 野口飛行士が搭乗するミッションなどの乗組員名が発表(NASA)
08.20 <H2Aロケット>25日の打ち上げは微妙に バルブ故障で
08.20 H2A、21日に打ち上げ日を判断=台風ルート避け、交換部品の輸送急ぐ
08.15 ディスカバリー号のロボットアームの操縦(QuickTime)
08.14 宇宙ステーションに新しい乗組員が着任。(CNN)
08.13 ディスカバリー号のISSとドッキング(QuickTime)
08.13 ディスカバリー号のISSへ接近(QuickTime)
08.11 ディスカバリー号の打ち上げコックピット内部(QuickTime)
08.11 ディスカバリー号の打ち上げ(QuickTime)
08.11 「ディスカバリー」打ち上げ アルファ滞在クルーの交代へ(CNN-JP)
08.10 天候不良でシャトルの打ち上げ中止。天候回復の見込みなし。(CNN)
08.06 NASAはシャトルのブースターの問題を調査。STS-105は延期か。(SpaceF)。
08.03 NEAR探査機がエロスへ着陸した時のムービーが公開。(CNN)
07.25 アトランティス号は午後00時39分は無事KSCへ着陸しました。
07.25 KSCの天候は良好。アトランティス号は今日は戻れそう。(SpaceF)。
07.24 アトランティス号今日午後着陸。代替基地なしのKSC一本。(SpaceF)。
07.20 日本は宇宙ステーションの科学実験を規模縮小。(Florida)
07.19 トラブルを克服して船外活動は成功。(CNN)
07.18 第3回船外活動が始まりました。
07.18 ステーションの現用コンピューターが故障。船外活動の準備は中止。(SpaceF)。
07.18 ステーションの空気漏れ止まらずミッションは1日延長。(SpaceF)。
07.17 アトランティス号のミッションで初のトラブル。冷却水漏れ。(SpaceF)。
07.16 エアロックの取り付けで宇宙ステーション建設は新しい段階へ。(SpaceF)。
07.15 ISSから見たアトランティス号のランデブー。(QuickTime)
07.14 アトランティス号はステーションとドッキングしました。(QuickTime)
07.14 アリアン5型の打ち上げ詳細報告(SpaceF)。
07.14 アリアン5型は日本のBSAT-2b衛星の静止軌道投入に失敗。
07.14 アトランティス号で未確認の危険な物資が見つかる。(CNN)
07.13 アトランティス号は宇宙ステーション建設ミッションを開始。(Florida)
07.13 アトランティス号打ち上げのビデオ。(QuickTime)
07.12 スペースシャトル「アトランティス」予定通り打ち上げ。(CNN-JP)
07.12 安全上の問題でシャトルの緊急着陸基地が閉鎖。(Florida)
07.11 アトランティス号は金曜日の13日に打ち上げか。(CNN)
07.11 シャトルの打ち上げをウェブサイトで放映へNASA。(CNN-JP)
07.10 STS104カウントダウン開始、気象条件の確率60%。(SpaceF)
07.06 最接近時にハッブルが撮った火星のベストショット。(NASA-Hubble)
07.05 地球は遠日点なのに北半球の夏は何故暑い。(CNN)
07.03 KSCの発射台に2機のシャトルが並ぶ。(Florida)
07.02 48億ドルに膨れ上がったステーションの予算超過。(Florida)
06.26 シャトルの飛行を可能にした宇宙ステーションのアームの復旧作業。(CNN)
06.23 木星の衛星に海があれば生命のエネルギー源も?。(CNN-JP)
06.22 7月12日の打ち上げ向けてシャトルがロールアウト。(Florida)
06.21 アトランティス号の発射台への移動が再び試みられまず。(SpaceF)
06.18 試験中にアームがステーションに衝突。(Florida)
06.15 火星の浅い所に新しい底氷の痕跡を発見。(SpaceF)
06.14 NASAは2007年マーズ・ミッションの10の候補を選出。(CNN)
06.13 ハッブルが撮った土星の季節による変化。(NASA)
06.12 アームの問題が長引けばディスカバリー号が先に打ち上げ。(Florida)
06.11 KSCの作業員達はストライキを回避。(Florida)
06.08 次のシャトル飛行は再び遅れて7月7日以降に。(CNN)
06.06 エアゾール特性実験アジア地区活動による四国の写真が公開。(NASA)
06.05 NASAのX-43A打ち上げ失敗のビデオ。(QuickTime)
06.05 アトランティス号搬出前日に作業員達がストライキ。(Florida)
06.04 NASAのX-43A打ち上げ失敗。(SpaceF)
06.01 ハッブルは黄金に輝く銀河にスポット。(CNN)
05.31 ISSのアーム故障でアトランティス号の打ち上げは7月初旬以降。(CNN)
05.30 探査機が火星のスロープで新しく形成された筋状縞を発見。(SpaceF)
05.29 国際宇宙ステーションの乗組員が初の船外活動の準備。(CNN)
05.28 火星からメール。徐々に近づく「惑星間インターネット」(ZD-NET)
05.27 NASA、すい星探査機を04年に打ち上げへ(CNNーJP)
05.27 タイルの乾燥作業でシャトルの打ち上げは更に遅れる見込み。(SpaceF)
05.26 飛行機事故で重態だったNASAの宇宙飛行士が死亡。(SpaceF)
05.24 ずぶ濡れの耐熱タイルを乾かす為に来月のシャトルの打ち上げは延期。(SpaceF)
05.24 NASAの宇宙飛行士が飛行機墜落事故で重傷。(SpaceF)
05.22 パイオニア探査機に影響する謎の重力。(CNN)
05.21 リニア彗星の核が更に2つに分解。(SpaceF)
05.19 アメリカの乗組員がチトー氏をもてなせなかったのは疲れていた為。(CNN)
05.18 次の「宇宙旅行」めぐり交渉進むロシア(CNNーJP)
05.18 検死の結果リニア彗星の死亡を確認。(CNN)
05.17 NASAはブースター分離ロケットの燃料燃え残り問題を調査。(Florida)
05.16 ロシアの軍事施設で火災。軍事衛星との通信が一時ダウン。(CNN)
05.12 H2Aエンジン 審査に合格。8月に打ち上げ。(NHK)
05.11 NASAの無人エアクラフトが風味豊かなコーヒー豆探しを支援。(CNN)
05.07 チトー氏は宇宙旅行を終えて無事帰還しました。(SpaceF)
05.07 6日間の宇宙旅行から帰還 「まるでパラダイス」と米実業家(CNN-JP)
05.05 チトー氏を乗せたソユーズがドッキング解除。(QuickTime)
05.05 着陸時にエンデバー号が損傷していた。(SpaceF)
05.05 「宇宙旅行は時期尚早」 グレン元米宇宙飛行士 (CNN-JP)
05.04 NASA、ティトー氏非難 ストレス募らすと(CNN-JP)
05.02 ロシア、2人目の宇宙旅行客計画。(CNN-JP)
05.02 エンデバー号はエドワーズに無事着陸。(QuickTime)
04.30 ソユーズカプセルのドッキング(ISSの船窓から撮影)。(QuickTime)
04.30 ソユーズカプセルのドッキング(カナダーム2から撮影)。(QuickTime)
04.30 チトー氏は国際宇宙ホテルにチェックインしました。(SpaceF)
04.30 チトー氏を乗せたソユーズカプセルはISSにドッキング。(QuickTime)
04.30 チトー氏は国際宇宙ステーションに無事到着しました。(SpaceF)
04.30 チトー氏初の宇宙旅行。(SpaceCom Real)
04.30 エンデバー号はステーションを離れました。(SpaceF)
04.30 マニコーガン隕石クレーターを背景にして飛行するISS。(QuickTime)
04.30 カナダーム2とシャトルのアームの握手。(QuickTime)
04.30 カナダーム2とシャトルのアームの握手。(JPG)
04.30 エンデバー号ドッキング解除。(QuickTime)
04.30 エンデバー号ドッキング解除方法の説明。(QuickTime)
04.30 中国、国際宇宙ステーション計画に参加の可能性。(Yahoo)
04.29 カナダーム2とシャトルのアームの歴史的な握手は成功。(SpaceF)
04.28 ソユーズの打ち上げ。(QuickTime)
04.28 チトー氏を乗せたソユーズは無事打ち上げられました。(SpaceF)
04.28 ラファエロ・モジュールのエンデバー号積み込み完了。(SpaceF)
04.28 ソユーズ打ち上げ台の空撮。(QuickTime)
04.27 チトー氏がバイコヌール打ち上げ基地へ到着。(QuickTime)
04.27 ソユーズは打ち上げ台へ搬送。(QuickTime)
04.27 ISSのコンピュータ復旧作業難航、別のマシンもダウン。(SpaceF)
04.26 ステーションのサーバーがダウン、チトー氏の飛行は延期か。(CNN)
04.24 エンデバー号の乗組員達がステーションに入りました。(QuickTime)
04.23 カナダーム2の展開作業。(QuickTime)
04.22 エンデバー号はISSとドッキングしました。(QuickTime)
04.21 国際宇宙ステーションの二酸化炭素除去装置が故障。(SpaceF)
04.21 ついにNASAはチトー氏の宇宙旅行を了承しました。
04.21 チトー氏の宇宙旅行計画をNASAが許可。(Yahoo)
04.21 エンデバー号のドッキング方法。(QuickTime)
04.20 打ち上げ時のコックピット内部。(QuickTime)
04.20 固体ロケットブースターの分離。(QuickTime)
04.20 打ち上げ瞬間のエンデバー号の高速分離エリア。(QuickTime)
04.20 打ち上げ瞬間の連結措置の動き。(QuickTime)
04.20 エンデバー号打ち上げ成功。(QuickTime)
04.19 エンデバー号の打ち上げは予定通り。(SpaceF)
04.18 エンデバー号の電気ボックスから異臭。(SpaceF)
04.18 国際宇宙ステーションは、これまでで最も交通渋滞となりそうです。
04.17 エンデバー号の打ち上げカウントダウン開始。(SpaceF)
04.16 NASAはロボット尺取り虫を打ち上げ。(CNN)
04.13 太陽が新たに大量のエネルギーを地球に向けて放射。(CNN)
04.12 NASAはなおチトー氏の飛行中止を希望。(CNN)
04.11 マーズ・オデッセイその後のレポート。(SpaceF)
04.10 月と火星からの来た隕石が発見されました。(CNN)
04.09 結局NASAはエンデヴァー号の打ち上げを4月19日に設定。(CNN)
04.08 マーズ・オデッセイを乗せた第3段がスピンしながら分離。(QuickTime)
04.08 マーズ・オデッセイを覆うノーズコーンがロケットから分離。(QuickTime)
04.08 マーズ・オデッセイの第1段ロケケットの分離。(QuickTime)
04.08 マーズ・オデッセイのロケットブースター分離。(QuickTime)
04.08 マーズ・オデッセイ打ち上げ(オンボードカメラから)(QuickTime)
04.08 マーズ・オデッセイ打ち上げ(地上カメラから)(QuickTime)
04.08 火星周回機「マーズ・オデッセイ」 打ち上げ (CNN-JP)
04.06 太陽活動がマーズ・オデッセイの打ち上げに影響。(Florida)
04.06 引力が星の誕生を誘発 謎に迫るハッブル望遠鏡(CNN-JP)
04.05 ミールから新種の細菌5種類発見 岐阜大教授ら発表(CNN-JP)
04.04 太陽が歴史的に強力なフレアを放出。(CNN)
04.04 25年間で最大の爆発現象を確認 太陽(CNN-JP)
04.04 発見された最遠の超新星は宇宙が加速していることを立証。(SpaceF)
04.04 最遠の超新星を観測 地球から約100億光年。(Yahoo)
04.02 新しい火星のオデュッセイア・ミッションがまもなく開始。(SpaceF)
03.31 太陽表面に巨大黒点が出現 地球の13倍! (CNN-JP)
03.31 NASAはMPLの発見はカメラの異常現象によるものかもしれないと指摘。(CNN)
03.31 太陽活動活発化でオーロラ現象が盛んに (CNN-JP)
03.31 大マゼラン星雲に星が誕生 ハッブル望遠鏡とらえる(CNN-JP)
03.30 10年で最大の黒点が地球方向へ太陽物資を放っています。(Florida)
03.30 奇跡の復活を遂げたイリジウム・システム。(SpaceF)
03.25 ミール落下の写真新2(AP通信社JPEG)
03.25 ミール落下の写真新1(AP通信社JPEG)
03.25 ミール落下の新しいビデオ。(CNN WinMedia)
03.25 ミールの残骸、もし見つけたら。(CNN-JP)
03.24 広島では昨日もミール落下時に地震がありました。(TBS Real)
03.24 ミールの落下を伝えるニュース(NBC WindowsMedia)
03.24 ミールの落下を伝えるニュース(ABC Real)
03.24 ミールの落下を伝えるニュース(NHK Real)
03.24 ミールの落下を伝えるニュース(BBC 写真集)
03.23 ミールの落下ビデオ(CNN)
03.23 ミールが南太平洋に落下 被害の報告なし(CNN-JP)
03.23 <ミール落下>予定通り太平洋上に落下 破片落下には安全宣言(Yahoo)
03.22 ミールの姿勢安定へ ロシア管制センター着手(CNN-JP)
03.22 日本はミールの最後を見る前列座席。(CNN)
03.21 「ディスカバリー」が帰還、国際宇宙ステーションの乗員が交代(CNN-JP)
03.21 島根から徳島の上空通過=ミール、十数秒で−文部科学省(Yahoo)
03.20 ミールは落下直前に沖縄県上空を通過。沖縄県民は自宅待機?(space.com)
03.20 ミールの落下は23日に延期。日本上空通過高度は200Kmにアップ。(space.com)
03.20 宇宙ステーション「ミール」落下は23日に(CNN-JP)
03.20 地球に迫ったミール、人間の頭上に落下する確率は?(CNN-JP)
03.19 日本はミールの落下に備え市民に屋内待機を呼びかけるかもしれません。(CNN)
03.18 「危険でもミールが見たい」、観光客らが南太平洋へ。(CNN-JP)
03.18 「ミール」落下へ秒読み 最終軌道は直前まで?(CNN-JP)
03.17 ロシアはミールの姿勢制御システムを再起動させる予定。(SpaceF)
03.16 NASAはディスカバリー号のISS滞在1日延長を検討。(SpaceF)
03.15 ミール軌道離脱スケジュールが再設定。(SpaceF)
03.15 ディスカバリー号は宇宙のゴミから身をかわす。(CNN)
03.15 ミールの落下は3月22日午後3時25分(日本時間)。(CNN)
03.13 富山市天文台の望遠鏡がミールの鮮明な映像を撮影。(NHK)
03.13 クルー、宇宙ステーションに実験装置などを搬入。(CNN-JP)
03.13 レオナルドの取り付け成功。
03.12 シャトルのクルー、史上最長9時間の船外活動。(CNN-JP)
03.12 史上最長の外活動は終了しました。
03.11 五島プラネタリウム閉館。19時の閉館後も別れを惜しむ人達が残っていたとのこと。(NHK)
03.11 第1回船外活動実施中。
03.11 渋谷五島プラネタリウム最終投影のライブは13時30分から。(Real)
(1回目のライブを見ましたが生解説のプラネは素晴らしいです。是非ご覧下さい。19時までやっているようです。)
03.11 ディスカバリー号打ち上げ時の燃料タンク先端の動きに注目。
03.11 第1回船外活動の説明アニメ。(QuickTime)
03.10 ディスカバリー号とISSのドッキングビデオが公開されました。(QuickTime)
03.10 ISSの新しいドッキングポート(JPG)。
03.10 ディスカバリー号とISSのドッキングは午後3時38分に成功しました。
03.10 ディスカバリー号とISSのドッキングは予期せぬソーラーアレイのトラブルで3時41分に変更。
03.09 打ち上げ時ディスカバリー号のキャビンから見た地上のビデオが公開(QuickTime)
03.09 海上保安庁が「ミール」落下にかかる航行警報を発信。
03.09 ディスカバリー号打ち上げビデオ(Real)
03.09 ミールの落下は3月20日に設定。(続き)(CNN)
03.08 ディスかバリー号は無事打ち上げられました。
03.08 ミールの落下は3月20日に設定。(CNN)
03.08 ミールの本当の脅威は変種のバクテリア菌。(CNN)
03.07 ロシアは安全と言いながらも損害保証の為に保険契約。落下は18日と20日の間。(CNN)
03.07 宇宙ステーション「アルファ」に初の女性滞在クルー。(CNN-JP)
03.07 ディスカバリーが打ち上げに向け、カウントダウン開始。(CNN-JP)
03.06 パイオニア10との通信再試み。(SpaceF)
03.03 シャトルの次期後継機は離陸前に失速。(CNN)
03.02 NASA、エロスに着陸の探査機ニアとの交信終える。(CNN-JP)
03.02 最近出された火星の生命の証拠に懐疑的な科学者達。(SpaceF)
02.27 宇宙観光旅行、10-12年以内にブームに。(CNN-JP)
02.26 小惑星にいる幸運なNEAR探査機は今月末まで延命。(CNN)
02.24 ミールの落下を心配する日本。(CNN)
02.23 第一次遠征隊は土曜日にソユーズの入れ替え作業を計画。(NASA)
02.21 15年経って公開されたチャレンジャー号事故の詳細記録(SpaceF)
02.21 アトランティス号着陸のビデオ(QuickTime)
02.21 アトランティス号はエドワーズ空軍基地に無事着陸しました。(STS-98ステータス)
02.20 アトランティス号の着陸は今日も中止で1日延期。(STS-98ステータス)
02.19 アトランティス号の着陸は1日延期。(STS-98ステータス)
02.17 アトランティスとISSはドッキング解除しました。(STS-98ステータス)
02.16 アトランティスとISSのドッキング解除の想像アニメ。(QuickTime)
02.15 NEARシューメーカーのミッションは最高10日間延長されました。(SpaceF)
02.14 ミール、日本南部上空を通過へ=落下は来月13日以降に。(Yahoo)
02.14 NEARシューメーカーをエロスから再度打ち上げる計画はなくなりました。(SpaceF)
02.13 NEARシューメーカーはエロスへの着地に成功しました。NEARはまだ生きています。(SpaceF)
02.12 実験棟「デスティニー」に飛行士が初乗り込み。(CNN-JP)
02.12 NASAはNEARミッション専用のNASA-TV特別リンクを設定。(NASA)
02.11 船外活動終了。(STS-98ステータス)
02.11 デスティニーの冷却アンモニアパイプに漏れが見つかりました。(STS-98ステータス)
02.11 デスティニー実験室モジュールの取り付けは成功しました。(STS-98ステータス)
02.10 ステーションに置き忘れてしまったコネクター。(STS-98ステータス)
02.10 デスティニーの取り付け方想像アニメ。(QuickTime)
02.10 アトランティス号とISS間のハッチが開けられました。(STS-98ステータス)
02.08 アトランティス号のISSへの接近方法。(QuickTime)
02.08 超望遠レンズが捉えた固体ロケットブースターの分離。(QuickTime)
02.08 アトランティス号打ち上げビデオ。(QuickTime)
02.08 アトランティス号打ち上げ成功。(STS-98ステータス)
02.01 NEARミッションは完了し探査機はかつて行ったことのない所へ向かいます。(NASA)
01.31 米実業家の宇宙旅行、4月にも実現、ロシアが契約調印料金23億円。(Yahoo)
01.30 初の宇宙観光客になるか注目 ロスの大富豪。(CNN-JP)
01.28 X線天文衛星「あすか」、回復せず 3月初めにも落下へ 。(CNN-JP)
01.28 マーズ・グローバル・サーベイヤーに思わぬ技術的障害。(SpaceF)
01.27 軌道離脱スペースタグがミールに到着。(SpaceF)
01.26 NASAは新しいスペースシャトルの打ち上げ日を設定。(SpaceF)
01.25 ミール「埋葬」ミッションが開始されました。(SpaceF)
01.24 アトランティス号のロールアウト延期。(florida)
01.22 ミールのジャイロスコープ起動失敗、しかしドッキングは決行。(CNN)
01.21 落下予定のミール、3月6日夜に日本上空通過か。(CNN-JP)
01.21 落下予定のミール3月6日夜に日本上空通過か。(asahi.com)
01.20 ロシアは貨物船打ち上げの新しい日程を決定。続く緊迫した状況。(CNN)
01.20 スターダストがカメラ校正用に月を真上から撮った写真が公開。(NASA)
01.20 犬、サル、カタツムリが宇宙飛行、中国の「神舟2号」。(Yahoo)
01.19 ミールでトラブル、プログレス貨物船の打ち上げ延期。(SpaceF)
01.18 シャトルの打ち上げ延期について。(SpaceF)
01.17 ミールの降下作業に備えて給油船がドッキング。(CNN)
01.17 <ミール>3月6日に南太平洋に落下 露航空宇宙局が発表。(Yahoo)
01.16 NASAはアトランティス号の打ち上げを延期。(florida)
01.16 ミール落下情報、ロシアに確認中=町村文部科学相。(Yahoo)
01.15 国際宇宙ステーションの電位測定装置が機能せず。(florida)
01.14 地球フライバイ直前にスターダスト探査機の視力回復。(CNN)
01.13 ハッブルがブラックホール周囲の「事象の地平線」を証明。(NASA)
01.12 若田飛行士の帰国報告会が11日東京ビックサイトで開かれました。
01.11 チャンドラがパルサーを歴史上の超新星を関連づける。(NASA)
01.11 シーロンチは2月末まで延期。(SpaceF)
01.10 衝突している銀河間ので物資を流す『パイプライン』 。(SpaceF)
01.09 シーロンチは打ち上げ11秒前に中止。(SpaceF)
01.08 NASAが次期ディスカバリー・ミッションの最終候補を選択。(CNN)
01.06 カッシーニ探査機が木星近くで宇宙の不気味な音を検出。(NASA)
01.06 ミールを断念した実業家は代わりに国際宇宙ステーションへ。(CNN)
01.06 <宇宙旅行>米国の実業家が断念 ミールの廃棄などで。(Yahoo)
01.05 2月にNASAは小惑星エロスへの着陸に挑戦。(CNN)
01.04 トラブルの後アトランティス号はゆっくりと打ち上げ台へ。(CNN)
01.14 地球フライバイ直前にスターダスト探査機の視力回復。(CNN)
01.13 ハッブルがブラックホール周囲の「事象の地平線」を証明。(NASA)
01.12 若田飛行士の帰国報告会が11日東京ビックサイトで開かれました。
01.11 チャンドラがパルサーを歴史上の超新星を関連づける。(NASA)
01.11 シーロンチは2月末まで延期。(SpaceF)
01.10 衝突している銀河間ので物資を流す『パイプライン』 。(SpaceF)
01.09 シーロンチは打ち上げ11秒前に中止。(SpaceF)
01.08 NASAが次期ディスカバリー・ミッションの最終候補を選択。(CNN)
01.06 カッシーニ探査機が木星近くで宇宙の不気味な音を検出。(NASA)
01.06 ミールを断念した実業家は代わりに国際宇宙ステーションへ。(CNN)
01.06 <宇宙旅行>米国の実業家が断念 ミールの廃棄などで。(Yahoo)
01.05 2月にNASAは小惑星エロスへの着陸に挑戦。(CNN)
01.04 トラブルの後アトランティス号はゆっくりと打ち上げ台へ。(CNN)


-----------------------------------------------------------------
   | Return to Main Page |